カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2007年 05月 検索
その他のジャンル
お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
1
先日、FBで あるブリーダーさんが、夕飯のお肉を ワンコに盗まれた‼️
と、 そういえば、私の師匠も、昔、愛犬とお肉の取り合いしたって武勇伝があったな って 思いながら、その記事を読んでました。 そして、ついに、我が家も同じ体験をすることになります 昨日の夕飯、 お安く手に入ったサーロインのおステーキ お肉って、調理する前に、30分ほど、常温に戻してから っていうから、 昨日も、まな板の上に、お肉を置いて、塩コショウして、30分ほど、休ませていました。 ソロソロ30分経つかなぁってキッチンに行くと、 まな板の上にはお肉が2枚にしない そんなことをするのは、リズムしかいない リズムを探せ‼️ テーブルの下で リズム発見 お肉も発見‼️ 食われてなるものか! お肉を綺麗に洗って、焼いて食べました 大きさは変わらないものの、厚さが、かなり薄くなった感がありますが、 とりあえず、1人前 減ることなく 夕食を迎えました 誰がそのお肉を食べたか?は 秘密です ![]() 1日遅れの誕生日を、今日しました。 歯医者に行った帰りに、近所のケーキ屋さんで むらさきいものモンブランのムースのケーキを買って帰り みんなのいる前で、ギャルだけにケーキを上げるわけ いかないから みんなはバリケンの中で食後の昼寝中で スカリーしかいない私の部屋に連れてきてケーキをこっそり上げたつもりが、 スカリーは緑内障で、片目が見えないので 気づかないかなぁ~と思ったら 目が見えなきゃ、鼻は何倍もの感知力を発揮 ギャルだけにこっそり とは いかず ケーキが載っていたお皿に スカリーがたどり着き なくなったケーキの味が かろうじてするお皿をペロペロ 別に意地悪しているわけじゃないんだけどな・・・ 仕方ないから、スカリーには おやつをあげました 来月15歳に誕生日は ダッキーダックのケーキ予約してくるから もうね…私たち家族、1ホールのケーキを食べきるのが、大変になってきたから やめようかなぁ~と思ってたんだけど ギャル! いつまでもキャピキャピしたギャルでいてください お誕生日おめでとう♪
モンローが13歳になりました。
意外と元気で ビックリです‼️ メーちゃんは この頃に 腫瘍が見つかり ビクビクした晩年を送っていましたから モンローは親孝行です 誕生日の少し前の週末 近所で コスモス祭りというイベントがある予定でした 土日は人も多いから 週明けの月曜日 モンロー連れて写真撮ってこよー って思っていたのですが 生憎の台風で コスモスはいずこ!? この季節 お花は少ないので 写真をどこで撮ろうか 大きな公園をウロウロしていると 自転車に乗ったOL風の女性が ハロウィンのリボンをつけて歩いているモンローたちを見て 「ホンモノ?ホンモノ?」って呟きながら 私たちの後をついてきます 通りすがりのマダム達が 「あらー可愛いわね😍」って言ってくれるので ありがとうございますと 満面の笑みでお礼します でも 自転車でついてくる女性は 「ホンモノ?可愛い、うそー」と ブツブツ言いながらついてきます 怖いんですけど😱 一層のこと 話しかけてくれればいいのに
もうすぐ10月も終わりだというのに、大きな台風が日本列島に上陸しました
埼玉には明け方4時ごろ通り過ぎた模様です 日頃の行いが良かったのでw 仕事は休みでした 溜まりに溜まっていた洗濯物を、洗濯機フル回転 5回も回しました そして、気になっていた子のシャンプーして、 気になっていた私の毛染めをして 夜、1週間ぶりくらいの散歩です(雨の中散歩には行きません💦ので) 昼間は暖かかったのですが、夜は急に冷え込むと 気象予報士さんの予想通り、寒くなったので、ベンチコートを出して、散歩に行きました。 寒いのが良い感じなのか? 1週間ぶりの散歩が嬉しいのか? ナイちゃん、大ハッスル いつもなら後ろの方をイヤイヤ走っているタイプの子だったのですが 今日は、なんと先頭グループ 楽しそうに走っています いつも、ナイちゃんと一緒に、後ろをくっついている きららも 今日は、先頭グループです びっくりしちゃったな‼️ 久々の散歩は、やっぱり楽しいんだなぁ〜 私は、たくさんのことをやって、充実した1日でした
交配が終われば、その後の結果は
神のみぞ知る 受胎の確認ができる1ヶ月ドキドキした日々を送ります 私がしてあげられることは、 神様にお願いに行くこと! ジーナの時もそうでしたが 割と近くにある 恋愛の神様と、子授けの神様に まさに神頼み 今、私には、こういうビジョンがあり、そのためには今回のこの組み合わせで こういう子が欲しいので、どうかどうか 受胎できますように!!と、お願いしました。 今回、無事に受胎の確認ができたので お礼に行って来なくちゃ 次は、安産の神様に、お願いも! と、言うことで1か月後、赤ちゃん生まれます♪
ぎゃらんせりあ家
ただいま、総出で ダイエット中 同じ時期にダイエットを始めたのに 効果がすぐ出て、細目になった子 おかしいなぁ~全然変わらないっていう子 それぞれですが、 人間と一緒で、 若い子は、新陳代謝がイイのですかね? 目に見えて、変わる でも、シニア以上の子は ご飯の量を減らしても、変わらない子 老化って、悲しいっ 修行時代に、知り合った人から教わった 白いかぼちゃは、ホクホクして美味しいから 鍋に重ならないように敷き詰めて 水なしで 砂糖(多め)と、醤油、みりんで煮て、蓋を開けずに30分蒸らす そうすると、おやつ感覚で食べられるホクホクしたかぼちゃの出来上がり🎃 と、料理を教えてもらったこともあって 白いかぼちゃ(雪化粧)が出回ると、普通のかぼちゃよりちょっとお高めなのですが、奮発して、買ってきます。 今回、出はじめた、雪化粧かぼちゃがとても美味しかったので、ネットで箱買いしてしまいました 10kgを2箱で9個 流石に、食べきれないので、毎日、わんこスープにかぼちゃ投入 ![]() 今日は、なんちゃってかぼちゃポタージュ わんこスープ 美味しそうにできました。 心なしか、みんなの食いつきも 良かった。作った甲斐があったものです
日本で上映前から、
飛行機の中で見て・・・・という人たちの評判を聞いていたので 日本で上映されたら見に行くぞーと思っていた 「僕のワンダフル ライフ」
1
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||