カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2007年 05月 検索
その他のジャンル
お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
1
ミッキー(オスカル と きららの子)が、5か月を過ぎました
いろんなことを覚える時期らしくて 先日、隼人に教えてもらって、犬の部屋のドアをあけることを覚えてしまいました (隼人は、ご飯のときしか開けません) 昨晩、私たち人間の食事の時間に、ミッキーが犬の部屋の扉を開けてしまい みんなが リビングに大脱走 運悪く、私の部屋に逃げ込んだ数頭は、あえなく捕獲。隣の犬の部屋に強制退去 二階のリビングに行った奴らは、呼んでも降りてきません そりゃー当り前です 餌付け名人の父がいますから 無駄な抵抗をやめて、二階に上がっていった子たちと夕飯を食べますが ありえない頭数 父は、「これは誰だ?」「これは誰だ?」と言いながら、餌付けをしています 梢は何度も犬の部屋から脱走して二階のリビングに来ているのに 何度来ても、名前と顔が一致しないようです。 それなのに 父「これは誰だ?」 母「まりあ」 父「よく知っているなぁ」 母「だって、まりあ の こと 好きだから・・・・」 えええええぇ~ いきなりカミングアウト 母が、まりあのこと 内心かわいがっていたなんて… 超びっくりです
いつだったか・・・
夜の散歩のとき、 森というか、林というか、とにかく木が茂っているけど、一部開拓されている場所があって、その奥に これは夢か現実化?と思ってしまうくらいまばゆい光 E.T.(ってずいぶん古い映画だけど)に出てきそうなワンシーンのような 未確認飛行物体が降り立ったかのように木のむこうに光が放っていました 私もついに、見てはいけないもの(幽霊じゃあるまいし)見えなかったものが、見えるようになったのかと あの時は思っていましたが その後、何度も夜、見かけるようになった飛行船 先日家をでると、 ![]() 今日こそは写真を撮らないと、自分で納得がいかない あわててカメラを取りに戻って 散歩しながら、飛行船ウォッチ ![]() 撮った写真をよく見ると MetLife Alicoの文字 そして、昨日仕事の帰り、朝の9:44 車から前方上空に 見える 変な物体 結構近い。大きく見える 慌てて写真撮ってみる ![]() 小さすぎて全然見えない(肉眼では大きく感じたのに) なんだかとっても気になってネットで検索 それは スヌーピーJ号 えースヌーピー号だったの?言われてみれば夜撮った写真にスヌーピーのような・・・ 結構、埼玉上空飛んでいるみたいだから、今度は1眼レフでチャレンジしたい スヌーピーJ号の姿
我が家もいくつか、やっとLEDの電球に変えました
最近はまって見ている韓流ドラマで、 玄関が人感センサーで勝手についたり消えたりしていたので やっぱりいい! 私が仕事柄、夜中や 明け方 出かける用意をするので、 その時に いちいち つけたり 消したり めんどくさい と思っていて、 LEDの電球が出た時から、人感センサー付きのLED電球を 玄関や廊下に点けたいと思っていました でも、出始めのときは、かなりお値段も張る、人感センサー付き やっと、最近値段が下がってきたかな?と思って イオンで買ってきました。とりあえず廊下の分3つ 実は玄関は、センサー付きの電球をつけられないものだったのです… さっそく廊下に取り付けて、夕方スイッチオンにすると 良い感じです… が、ここで計算外な事態が・・・・・・・ 今は、犬たちは ほぼ24時間 クーラーの部屋に閉じ込めっぱなしですが 猫たちは家の中をフリーに動き回っています 人感センサーが猫たちに反応して、結構な時間つきっぱなし で、廊下だから、暖色の色でよかったのに、白いほうを買ってきたので やたら明るいです 廊下用に暖色のを買ってきて、今のやつをトイレに点け直そうか考え中ですが 猫たちに反応して、つきっぱなしっていうのも、どうかな…と、 きっとスイッチで消されちゃうんだろうな。それじゃ意味ないよな・・・ 1
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||